
こんにちは(^^)/
 美容鍼灸院AIRSTREAM前橋 島です♪
突然ですが、最近マスクしてますか??
暑くて外している方もいれば、
 個人の判断になった今でも習慣となって
 つけている人も多いようです(^^;
マスクをしていると口元が隠れるので
 出ている部分の目元が気になり、
 当院に来られる方も多くいらっしゃいます。
美容鍼で効果としてなかなか知られていないのですが、
目の下のたるみも美容鍼ですっきりさせることが出来るのです✧˖
美容鍼では効果が無いと思って、
 美容医療を検討していた、というお声も多いです(^^)
そこで今回は、目の下のたるみの原因と、
 美容医療と美容鍼でのアプローチを比較してご紹介してまいります♪
これを読み終えた頃には
 あなたに最適な方法が見つかることと思いますので、
 是非最後までご覧ください☆

まずは目の下のたるみはどうして出来てしまうのでしょう?
目の下に出来てしまうふくらみですが、
この正体は『眼窩脂肪』という脂肪です。
この脂肪が通常は眼球の下でクッションの役割をしています☆
 ですが様々な原因で前に出てしまい、
 目の下のたるみとなってしまうのです(>_<)

目の下のたるみの原因は大きく分けて3つございます☆
①筋力低下
目の周りの筋肉が衰えると眼球を支える力が弱くなり、
 眼球が下がった圧によって眼窩脂肪が前に出てしまいます(・・;)
眼輪筋を鍛えるセルフケアなどもございますが、
 目の周辺の皮膚は他より薄く、
 やり過ぎるとかえってしわを作ってしまうので難しいとされています。
②皮膚の弾力低下
肌のハリや弾力を担うコラーゲンですが、
 加齢とともに少しずつ減少してしまいます(^^;
 コラーゲンが減少した肌はハリを失い、
 垂れ下がってたるみを生んでしまいます。
またこの時期にお肌の大敵となる紫外線ですが、
 これも目の下のたるみに影響するのです(^^;
 紫外線には波長の違いで種類がありますが、
 “紫外線A”は波長が長く、肌の奥深くまで到達します。
 コラーゲンも変性させてしまうので、
 目の下のたるみを引き起こす原因となるのです(>_<)

③目の酷使や目の下への刺激
パソコンやスマホなどを長時間使用すると
 目の筋肉が酷使され血流が悪くなってしまいます。
 これにより筋肉の収縮がうまく起きず、
 筋力低下となり目の下のたるみが生まれます(・・;)
また強い力で擦ったり、手荒なクレンジング、
 乾燥や寝不足も皮膚の状態を悪化させるので
 たるみの原因となります(>_<)

このような原因により、目の下のたるみは出来てしまいます(・・;)
またこれに関係するお悩みとして「目の下のくま」がございます。
 この2つは密接な関係があり、どちらも悩まれている方も多いです(^^;
 この関係性について他の記事で詳しく解説しておりますので、
 気になる方はそちらも是非参考にしてみてください♪
『目の下のたるみ・くまは美容鍼で取れる!?』
 ➡https://aimhighgroup.jp/airstream-maebashi/index.php/2022/02/24/20220224/

さて、目の下のたるみの原因が分ったところで、
 その改善方法を見ていきましょう☆
まずは美容医療からご紹介してまいります✧˖
♦下眼瞼脱脂術(かがんけんだっしじゅつ)
炭酸ガスレーザーを使用し、下眼瞼(下まぶた)の裏側から
 たるみの原因である脂肪を取り除く方法です。
メスを使わず、皮膚表面に一切傷を作らないので
 ダウンタイムや副作用が心配な方にはおすすめです♪
・施術時間:約30分
 ・料金:275,000円程
 ・メイク:翌日から可能
 ・副作用:術後一時的な腫れ、痛み、結手、赤み、違和感が数日~数週間残る可能性がある。
 ・ダウンタイム:約1~2週間程
 ・リスク:左右差、しわ、ひきつれ、感染症、結膜炎がごく稀にみられる。
 思うように取り切れなかった場合再手術の可能性もある。
 
♦サーマクール
高周波の熱エネルギーを加えることで
 メスを使わず肌を引き締める方法です☆
・施術時間:約30分
 ・料金:165,000円程
 ・メイク:施術後から可能
 ・副作用:術後一時的な腫れ、痛み、熱感、赤み、乾燥、痒みが数日~数週間残る可能性がある。
 ・ダウンタイム:数日程
 ・リスク:皮下出血、顔面神経障害が稀に起こる可能性もある。
 治療の効果は確約的なものではなく、症状によって効果を得にくい場合もある。
 
♦ウルセラリフト
高密度焦点式の超音波エネルギーを収束させ、
 熱損傷を与えることで収縮作用を起こし
 たるみを引き上げる方法です✧˖
・施術時間:約30~40分
 ・料金:176,000円程
 ・メイク:施術後から可能
 ・副作用:術後一時的な腫れ、痛み、違和感、神経症状が数日~数週間残る可能性がある。
 ・ダウンタイム:数日~1週間程
 ・リスク:水泡形成、皮下出血、顔面神経障害が稀に起こる可能性もある。
 治療の効果は確約的なものではなく、症状によって効果を得にくい場合、
 予想以上に長期にわたる場合もある。
 
以上の3つを美容医療としてご紹介しました★

次に美容鍼での改善方法をご紹介してまいります♪
♦美容鍼
美容鍼では細胞に刺激を加え、
 コラーゲン生成を促します✧˖
 また筋肉にも直接鍼を刺していき、
 収縮を起こさせ目元のリフトアップ、
 血流改善でたるみを目立たなくしていきます☆
・施術時間:約45分
 ・料金:9,800円
 ・メイク:施術後から可能
 ・副作用:稀な内出血
 ・ダウンタイム:無し
 ・リスク:内出血が起きた場合、薄くなるのに数日~1週間程かかる。
 たるみが目立たなくなるまで何度か施術を繰り返す必要がある。

いかがでしたでしょうか?
 目の下のたるみの原因が分り、
 美容医療、美容鍼それぞれの改善方法が
 お分かりいただけたかと思います(^^)
 あなたに最適なものは見つかりましたでしょうか✧˖
選択の手助けになるのポイントを最後に一つご紹介します♪
 美容医療の場合は、一つの施術に対して
 改善できるお悩みが一対一のことが多いです。
具体的には、
下眼瞼脱脂術➡目の下のたるみ
サーマクール➡たるみ引き上げ
といった具合です(^^)/
これに比べて美容鍼は、
美容鍼➡リフトアップ、ほうれい線、しみ、しわ、たるみ、毛穴引き締め、
 肌質改善、ニキビ・ニキビ跡改善、むくみ、小顔、乾燥、くま、トーンアップ…
このように多くのお悩みに同時にアプローチしていくことが可能です☆
ダウンタイムやリスクの有無だけでなく、
 自分のお悩みの状態や優先させたいことを自身で理解し、
 それに適した方法で改善出来ると良いでしょう✧˖
とは言え、数ある方法の中から自分で選択するのも難しいところです(^^;
 そんな方はまず一度AIRSTREAMにご相談ください♪
 施術の前のカウンセリングで
 今のお悩み、優先したいこと、そんな風になりたいかなど
 しっかり聞いていきます☆
 その上で相談し納得した上で進めてまいります✧˖
時にはより適したメニューへ変更したり、
 中には美容鍼より適した方法をご提案する場合もございます(^^)/
一人で抱えていたお悩みの解決策を探しに、
 お気軽にご相談ください(#^^#)
ご予約・ご相談は下記より
 24時間受け付けております♪
 ご予約はこちら♥→https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k0h8i6
また、インスタグラムでは
 鍼の豆知識やセルフケア方法などをアップしています♡
 参考にしてみてください✧˖
 インスタグラムはこちら♥→https://www.instagram.com/air__stream
公式LINEからもご予約可能です◎
 メッセージにてメニューのご相談も出来ますので
 お気軽にお声かけください☆
 随時クーポンも配信しておりますので
 そちらもご活用ください♪
 公式LINEはこちら♥→https://lin.ee/3lSlRl6