
こんにちは♪
 美容鍼灸院AIRSTREAM前橋
 インナービューティーサロンです(^^)/
お顔やお肌のお悩みを改善するのに、
 美容鍼をされる方は以前より増えてきました☆
効果があるのは分かったけど、
「どれくらいの頻度で通えばいいの?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、
美容鍼の効果的な施術頻度について解説していきます♪
逆に効果があまり期待出来ない、
 もったいない通い方もお伝えしますので、
是非参考にしてみてください★

 【美容鍼に通う頻度の目安】
 美容鍼の効果を最大限に実感するためには、
 通う頻度が重要です♪
 以下を参考にしてみてください(^^)/
《初期段階(1~2か月間)》:週1回
 最初は週1回の施術を続けることで、
 肌の基礎を整えます♪
 この期間に定期的に通うことで、
 効果が安定しやすくなります☆

 《維持段階(3~5か月間)》:2~3週間に1回
 肌の状態が改善されてきたら、
 2~3週間に1回のペースで施術を行います。
 これにより、効果を持続できます♪
《メンテナンス段階(6か月目以降)》:1か月に1回
 効果が安定してきたら、1か月に1回のメンテナンスを続けることで
 良くなった肌状態をキープすることが出来ます◎

 【こんな通い方は逆効果でNG!】
 美容鍼は継続的に通うことで効果を発揮しますが、
 次のような通い方は効果が薄れ、
 時間とお金を無駄にしてしまう可能性があるので注意しましょう(^^;
《不定期に通う》
 「行けるときに」「数か月に1回程度しか行かない」という通い方では、
 肌の改善が追いつかず、効果を実感しにくいです(・・;)
 特に初期段階では定期的に通うことが重要です☆
《短期間でやめてしまう》
 最初の数回で満足してやめてしまうと、
 せっかく整えた肌の状態が元に戻ってしまいます(^^;
 継続することで効果が持続することを覚えておきましょう♪
《過剰に頻繁に通う》
 「頻繁に通えば効果が早く出る」と考えがちですが、
 逆に肌への負担が増え、逆効果になることも(・・;)
 適切な間隔を守ることが大切です★

 いかがでしたでしょうか?
 美容鍼は正しい頻度で継続的に通うことが成功のカギです♪
 せっかくなら正しい通い方で効果を出していきましょう(^^)
とは言え、施術のペースは人それぞれ異なるので、
 一人一人に適した頻度をご提案してまいります☆
 お気軽にご相談ください♪
 
 